靖国神社

JR飯田橋駅西口/市ヶ谷駅より徒歩10分。
【住所】千代田区九段北3-1-1 【電話】03-3261-8326
巡礼情報 
主祭神 護国の英霊
246万6千余柱
社格等 別格官幣社
勅祭社

明治2年
(1869)
本殿
様式
神明造銅板葺
4/22(春季例大祭)
10/18(秋季例大祭)
札所 東京五社めぐり   全国護国神社巡拝
コメント  明治天皇の命により戊辰戦争で犠牲になった人々を祀るために創建された神社。当初「東京招魂社(とうきょうしょうこんしゃ)」として創祀され、後に現社名靖國神社と改称された。単立宗教法人(単立神社)であるために神社本庁との包括関係には属していない。境内は桜の名所として知られるが、会場準備が開花に間に合わなかったようだ。(2013/3/20)
飯田橋駅へ向かう帰路、朝鮮総連本部の前を通ってきた。一番近いルートだし。それにしても物々しい警備だった。
【送料無料】全国護国神社巡拝...

【送料無料】全国護国神社巡拝...
価格:1,470円(税込、送料込)

護国神社
明治時代に日本各地に設立された招魂社が、1939(昭和14)年の内務省令によって一斉に改称して成立した神社。護国神社は、おおむね各府県につき一社が建立された。社格は、府県社に相当する内務大臣指定護国神社(指定護国神社)と、村社に相当する指定外護国神社とに分けられた。戦後、いくつかの指定護国神社は神社本庁の別表神社となっている。各護国神社の祭神は、靖国神社の祭神と一部重なるものの、「靖国神社」から分祀された霊ではなく、独自で招魂し祭祀を執り行っている。そのため、公式には護国神社は「靖国神社とは本社分社の関係にはない」とされている。しかし、共に英霊を祀る靖国神社と護国神社とは深い関わりがあり、各種の交流もある。主要な護国神社52社で組織する全國護國神社會(旧・浦安会)は「靖国神社」と連携し、英霊顕彰のための様々な活動を行っている。ちなみに神奈川県にはない。

参拝:「埼玉縣護國神社」「茨城縣護国神社」「千葉縣護国神社」「山梨縣護國神社」「熊本県護国神社
yasukuni
近くの温泉 東京ドーム天然温泉」「水月ホテル鴎外荘
観光スポット
・東京のトクー!な宿泊ならこちら
地酒・特産


(田村酒造場) (小澤酒造)
その他、お取り寄せグルメはこちら