神戸山 流入院 蓮光寺
![]() |
「サンライフガーデン」近く。 | |||||||||||||||||
【住所】平塚市榎木町9-9 【電話】0463-21-0313 | ||||||||||||||||||
巡礼情報 | 【納経時間】9:00〜17:00 【拝観料】境内志納 | |||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
コメント | 須賀の「長楽寺」末。馬入橋のたもとにあり昔は南側に入口山門があり寺裏は竹林でしたが区画整理により山門は西側に移る。山門は高麗門様式で、高野山金剛峰寺の東京別院より拝領したものだそうだ。境内には「持ち上げ地蔵」といわれるお地蔵さまが祀られている。願いを念じながら持ち上げ、軽く感じたら願いがかない、重く感じたらかなわないというものである。女性には重いかも。(2012/11/25) |
【コメント】 須賀の「長楽寺」末。馬入橋のたもとにあり昔は南側に入口山門があり寺裏は竹林でしたが区画整理により山門は西側に移る。山門は高麗門様式で、高野山金剛峰寺の東京別院より拝領したものだそうだ。境内には「持ち上げ地蔵」といわれるお地蔵さまが祀られている。願いを念じながら持ち上げ、軽く感じたら願いがかない、重く感じたらかなわないというものである。女性には重いかも。(2012/11/25) |
|||||
湘南ひらつか七福神の色紙を結願させたくこちらへ。今回、御本尊の御朱印を頂くことができた。(2014/1/11) |
![]() |
![]() |
![]() |
近くの温泉 | 「湯乃蔵ガーデン」「太古の湯」「弘法の里湯」「さざんか」 | ||||
観光スポット |
「ひらつか七夕まつり」が全国的に有名。 | ||||
地酒・特産 |
手印酒類があります。詳しくはこちら。 | ||||
その他、お取り寄せグルメはこちら。 |
![]() |
||||||