富士山本宮浅間大社

JR富士宮駅から徒歩10分。有料駐車場完備。
【住所】富士宮市宮町1-1 【電話】0544-27-2002
巡礼情報 【朱印時間】 【拝観料】境内志納


木花之佐久夜毘売命
(このはなのさくやひめのみこと)
(別称:浅間大神)


式内社
(名神大)
駿河国一宮
官幣大社
別表神社

伝垂仁天皇3年
(紀元前27年)

殿

浅間造
本宮:11/3〜5
奥宮:8/15
札所 全国一ノ宮巡拝
コメント  全国に約1,300社ある浅間神社の総本社。富士山を御神山とする社で、奥宮は富士山の頂上(富士山の頂上は富士山本宮浅間大社の境内になる)にある。(2012/10/7)
一の宮専用の土佐和紙の御朱印帳に朱印を頂きに。この日は大安で七五三や結婚式で賑わっていた。(2013/11/16)
BSジャパンの神社百景第22回放送(こちら)で紹介されていた。
名神大社「浅間神社」
延長5年(927年)成立の『延喜式神名帳』には、名神大社として駿河国と甲斐国に「浅間神社」の記載がある。

「駿河国富士郡 浅間神社」と記載される名神大社。以下の一社に比定されている。
・「富士山本宮浅間大社」(富士宮市): 駿河国一宮、旧官幣大社、別表神社

「甲斐国八代郡 浅間神社」と記載される名神大社。以下の三社がいずれも古社であることから論社とされ、同様に甲斐国一宮についても論社とされている。
@「浅間神社」(笛吹市): 旧国幣中社、別表神社
A「河口浅間神社」(南都留郡富士河口湖町): 旧県社
B「一宮浅間神社」(西八代郡市川三郷町):旧村社
せせらぎ広場(9:00〜20:00)
「お宮横丁」の先にある、遊歩道を兼ね備えた駐車場が、JR富士宮駅寄りにある。大鳥居が目印になっていて、場内には東風のトイレもあり、駐車場料金は無料なので便利。ただし、乗用車は30台ほどなので、土日は混雑。
sengentaisya
国指定重要文化財他
本宮の朱の本殿は徳川家康による造営。浅間造という独特の神社建築様式で、国の重要文化財に指定されている。桁行5間・梁間4間・寄棟造の社殿の上に三間社流造の社殿が乗り、二重の楼閣造となる珍しい形式。また、本宮境内には富士山の湧水が湧き出している湧玉池があり、国の特別天然記念物に指定されている。湧玉池の水は神田川となって流れ出ている。
【送料無料】全国「一の宮」徹底ガイド...

【送料無料】全国「一の宮」徹底ガイド...
価格:760円(税込、送料別)

【送料無料】日本全国一の宮巡拝完全ガイド [...

【送料無料】日本全国一の宮巡拝完全ガイド [...
価格:1,890円(税込、送料別)

全国一の宮紀行 ワニ文庫 / 戸...

全国一の宮紀行 ワニ文庫 / 戸...
価格:720円(税込、送料別)

近くの温泉 休暇村・富士
観光スポット
・富士宮・富士・御殿場・三島・沼津 の温泉付きホテル・旅館はこちら
・駿東のトクー!な宿泊ならこちら
地酒・特産


その他、お取り寄せグルメはこちら