出雲大社相模分祠

秦野駅から徒歩25分。駐車場完備。
【住所】秦野市平沢1221 【電話】0463-81-1122
巡礼情報
主祭神 大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)
事代主神(ことしろぬし)※恵比寿神
社格等
明治21年
(1888)
本殿
様式
大社造
5/14
札所 南はだの村七福神と鶴亀めぐり(大黒天)
コメント 名の通り「出雲大社」の分社(分祠は全国で6社)で、通称「関東のいづもさん」。明治21年に大国主の大神の御教えを神奈川の地に広めようと、出雲大社第80代国造・千家尊福(せんげたかとみ)公によって、出雲大社相模分院として秦野市の渋沢、峠地区に創立。その後、火災により消失となったが、昭和50年に現在地に遷座。境内には湧水「千年の杜の水」が湧き出ている。先月の10/8に「第70代横綱 日馬富士関奉納土俵入り」が行われている。(2012/11/2)
島根県出雲市の出雲大社で「平成の大遷宮」が行われたことから、同分祠が6年ぶりに拝殿正面に掲げる大しめ縄を新調。島根の保存会「飯南町しめ縄クラブ」のメンバーが運んできた長さ約4メートル20センチ、重さ約250キロの大しめ縄を、同分祠の関係者とともに10人がかりで掛け替えた。取り外された大しめ縄は、同分祠が秦野を拠点に進めている災害に強い森づくりの植樹活動で敷きわらとして活用するそうだ。(2013/12/7)
izumo izumo1_R izumo4_R  
緑の勾玉の印が付くということで再訪。境内社の「御嶽神社」「八坂神社」の朱印も頂ける。(2018/4/1)
7/6のほおずき市より、8/末の期間限定で、季節の花ほおずきの印が押される。せっかくなので頂いてきた。(2018/7/6)(2018/8/25)
夏詣です。(2024/8/13)
izumo_h1_R izumo_h2_R ハワイ出雲大社
1885年より開始された大日本帝国からの移民によって1906年に創祀された。「出雲大社」の分社として出雲大社ハワイ分院とも称す。

主祭神は大國主大神、ハワイ産土神

近くの温泉 弘法の里湯」「湯花楽
観光スポット
・周辺には丹沢大山、弘法山、震生湖等見どころもたくさん。全国名水百選地のため、いたるところで名水が湧き出ている。
・県央地区のトクー!な宿泊ならこちら
地酒・特産



(有)金井酒造店がある。詳しくはこちら(白笹鼓)
秦野市観光協会 南はだの村 七福神と...

秦野市観光協会 南はだの村 七福神と...
価格:200円(税込、送料別)

  神奈川の名産100選になっている、金井酒造店の地酒白笹鼓、秦野のカーネーション、相州落花生、丹沢そば、秦野だるまだこがある。

(秦野の名産−落花生を使ったサブレやクッキーなど、おみやげたくさん:丹沢のぼる商店)

(お肉屋さんの 『豚味噌漬け』 :手造りハム・ソーセージ・クライフ)(情報はこちら)

(超有名!ほかには無い神奈川名産・高座豚・極上の味噌漬:自然派王家 高座豚手造りハム)(情報はこちら)
その他、お取り寄せグルメはこちら