竹瓦温泉 

市営共同温泉。駐車場はない。
【住所】別府市元町16-23 【電話】0977-23-1585
営業情報
(M12年開業)
  1番
【営業時間】6:30〜22:30 【定休日】第3水曜日(祝日の場合翌日)
【料金】100円 ※砂湯1000円
・ロッカー有料、タオル・石鹸等持参要
・九州八十八湯めぐり(公式HP)の対象施設
特徴  源泉掛け流し。別府温泉と言えばまずはこちらというぐらいのランドマーク的存在。
別府八湯についてはこちら。 別府八湯温泉道についてはこちら
泉質 ナトリウム・カルシウム・マグネシウム−塩化物・炭酸水素塩泉(旧泉質名:含土類−食塩泉)
■源泉名:竹瓦温泉(男湯) ■湧出量:未測定
■泉温:源泉53.8℃ ■pH:7.3 ■成分総計:2.516g/Kg
(住化分析センター 大分事業所)(H21.3.27)
効能 きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進

マウスポインタを置くと別画像となります 
【コメント】
別府での2日目。朝食を終えて早朝7時過ぎにこちらへ。その昔、海岸近くに湧き出た湯に簡素な湯小屋を造ったのが始りだという。明治12(1879)年開業で、当初建築されたものは竹屋根葺きの浴場で、その後改築されたものが瓦葺きであったため、竹瓦温泉の名称がついたと伝えられている。現在の建物は昭和13(1938)年に建設されたもので正面は唐破風造(からはふづくり)の屋根をもつ施設となっており、その外観は別府温泉のシンボル的な存在となっている。平成16(2004)年に登録有形文化財に登録され、平成21(2009)年には近代化産業遺産に認定されている。名物の砂湯は浴衣を着て砂の上に横たわると砂かけさんが温泉で暖められた砂をかけてくれる。(2012/9/24)
観光スポット (外部リンク)
地酒・特産
 
大分県の地酒情報はこちら
(焼肉屋さんのとり天) (焼肉屋さんの冷麺)
その他、お取り寄せグルメはこちら