![]() |
屋形海岸沿い。駐車場はない。 | ||||
| 【住所】伊豆市土肥2791-21 【電話】0558-98-1212 | |||||
| 営業情報 | 【営業時間】13:00〜21:00 【定休日】第2/4火曜 | ||||
| 【料金】大人400円、小人200円 | |||||
| 特徴 | 江戸時代に、幕府の金山開発により土肥温泉発祥の湯「まぶ湯」が発見され、その後、気候も良く、お湯も良い土肥の町は湯治場としてたくさんの人が訪れるようになった。 | ||||
| 土肥温泉街の共同浴場:「弁天の湯」「屋形温泉共同浴場」「楠の湯」「元湯温泉(未湯)」 | |||||
| 泉質 | 土肥温泉は、混合泉です。集中管理により循環配湯されています。詳細はこちら。 | ||||
| 効能 |
| 元湯温泉(未湯) 土肥温泉街にある共同浴場のひとつ。中村・水口地区の共同浴場。近所の商店で入浴券を買い番台で渡すシステムらしい。 【営業時間】14:00〜21:00 【定休日】水曜 【料金】大人300円、小人200円 |
| 観光スポット |
|
||||||
| 地酒・特産 |
|||||||
| その他、お取り寄せグルメはこちら。 | |||||||