![]() |
![]() |
| 寺院名 | 宗派 | 所在地 | 七福神 | 備考 |
| 本覚寺 | 真言宗 大覚寺派 |
海老名市本郷4618 046-238-3593 |
毘沙門天 | 相模国高座郡南部地蔵 二十四札所第23番 |
| 善教寺 | 浄土宗 | 海老名市杉久保北2-5-7 046-238-4977 |
布袋尊 | |
| 妙元寺 | 日蓮宗 | 海老名市大谷南3-29-16 046-231-1833 |
大黒天 | |
| 増全寺 | 浄土宗 | 海老名市中新田2-15-36 046-232-3623 |
福禄寿 | |
| 浄土寺 | 浄土宗 | 座間市四ツ谷489 046-254-5365 |
恵比寿 | |
| 龍源院 | 曹洞宗 | 座間市入谷1-3530 050-3768-2032 |
辨財天 | |
| 宗仲寺 | 浄土宗 | 座間市座間1-3300 046-254-9700 |
寿老人 | |
| 寺院名 | 宗派 | 所在地 | 七福神 | 備考 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
今回左記の御朱印帳を持って七福神巡りしたのだが、複数のお寺さんで書き易いと好評だった。なんか褒められると嬉しくなってしまう。カバー付きは勿論、110頁もある和綴じ式で、高級和紙の三重折製本なので裏写りも極力防げるので安心。 |
| 単眼鏡:遠目の仏様や建築物を見るときなど、持っておくと便利かも。単眼鏡ならばコンパクト。小生もケンコーの21倍を所有。 | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||