|
JR相模線相武台下駅から徒歩10分。座間幼稚園併設。駐車場完備。 |
【住所】座間市座間1-3300 【電話】046-254-9700 |
巡礼情報 |
【納経時間】10:00〜16:00(元旦より節分まで) 【拝観料】境内志納 |
宗派 |
浄土宗 |
開基 |
領主内藤清成 |
開山 |
源栄上人 |
創建 |
慶長8年(1603) |
本尊 |
阿弥陀如来 |
|
コメント |
徳川家康の三河以来の側近であった内藤清成(きよしげ)が実父竹田宗仲の菩提のために鎌倉岩瀬の「大長寺」第4世・源栄上人を開山として創建したものと伝えられている。家康公が鷹狩りの際にはここに立ち寄ったとされる他、元和3年(1617)、家康公の霊柩が久能山から日光へ遷御される際には、一行がこの場所で休息をとったといわれている。開創400年を記念して境内整備事業が行われた。またこの改修事業に携わった東京都町田市の造形美術家三橋国民さんの手によって、本堂に畳40枚の天井画「蒼龍図」が描かれているのだが、画廊喫茶の方の狩野探幽の寿老人や、他の掛け軸はしっかりと見させてもらったのだが、今回こちらの方を失念してしまった。(2013/1/5) |
色紙に書いてもらおうと、今年は娘も加わり家族で巡礼。色紙は500円もするので自作した。本堂を開けてもらい去年見逃した本堂の天井画「蒼龍図」を見させてもらった。(2014/2/1) |
天井図の御朱印を貰いに行ったのだが、帰宅後御本尊の御朱印も宿題であったことに気付く。再訪する必要あり。(2016/4/10) |
早速再訪。御本尊の御朱印は住職さんに書いてもらうことができた。(2016/5/3) |