|
西鎌倉の住宅地の中にある。駐車場完備。 | ||||||||||||||
【住所】鎌倉市腰越1548-4 【電話】0467-32-0833 | ||||||||||||||
巡礼情報 | 【朱印時間】 【拝観料】境内志納 | |||||||||||||
|
【コメント】 津の鎮守様。552年創建とする説もあるが、鎌倉で現存する神社では一番古い。五頭龍大神は、江の島の弁財天に悪業を戒められた龍であると伝えられ、「江の島弁財天」とは深い関係にある。もともとは龍口(たつのくち)の「龍口寺」の横にあって、1773(安政2)年に龍口が片瀬村に編入されると、津村の飛び地として扱われてきた。1923(大正12)年の関東大震災で倒壊したが同地に再建(現存)されている。しかし、1978(昭和53)年、氏子の要望で現在地に移された。60年に一度行われる江島神社の大祭で、この神社の神輿が江ノ島に渡るそうだ。 |
近くの温泉 | 「えのすぱ」「稲村ヶ崎温泉」 | ||||
観光スポット |
・江の島、遊行寺、龍口寺 ・湘南地区のトクー!な宿泊ならこちら |
||||
地酒・特産 |
鎌倉ビール醸造があります。詳しくはこちら。 | ||||
その他、お取り寄せグルメはこちら。 |