石河山 自性院 龍見寺

駐車場完備。
【住所】藤沢市石川3562 【電話】0466-81-7723
巡礼情報 【納経時間】 【拝観料】境内志納

浄土宗
領主旗本
中根臨太郎

竜見
慶長16年
(1611)

阿弥陀如来
札所 相模国準四国八十八ヶ所 第37番
御詠歌 「石川に浮世の塵をかきならし おのずからなる姿写さん」
【コメント】
藤沢常光寺末。大師像は六地蔵とともに露座である。(2013/5/5)




37
藤井山(ふじいさん)
五智院(ごちいん)
岩本寺(いわもとじ)
37_2
37iwamotoji
五仏宝殿?

真言宗
智山派

行基
(伝)天平年間
(729〜749)
札所
本尊
不動明王、聖観世音菩薩
阿弥陀如来、薬師如来
地蔵菩薩

高岡郡四万十町茂串町3-13
0880-22-0376 
宿坊:あり
御詠歌 「六つのちり 五つの柱 あらわして 深き仁井田の 神のたのしみ」
本尊真言 「おん あみりた ていぜい からうん/
おん ころころ せんだりまとうぎ そわか/
おん あろりきゃ そわか/
おん かかかびさんまえい そわか/
のうまく さんまんだ ばざらだん せんだ まかろしゃだ
                  そわたや うんたら たかんまん」
現在地より北西約3kmの付近にある仁井田明神の傍に建立したと伝えられる末寺七ヶ寺をもつ福圓満寺が前身とされる。仁井田明神の別当職(別当寺)であったことから、仁井田寺とも呼ばれていた。明治初期には廃仏毀釈により廃寺となるが、明治22年(1889年)に復興され、現在に至る。昭和58年に建立された本堂拝殿には、全国アマ、プロによる板絵が天井に575枚飾られ、県内外から多数の参拝者が訪れる。境内の中を電車が通る。古刹ながら、宿坊としてユースホステルも備えている。
近くの温泉 竜泉寺の湯」「湯快爽快」「えのすぱ
観光スポット
・湘南地区のトクー!な宿泊ならこちら
地酒・特産


熊沢酒造(株)があります。詳しくはこちら
(ビール)
その他、お取り寄せグルメはこちら