![]() |
渋沢駅より徒歩約30分。駐車場完備。 | |||||||||||||||||||||||||
| 【住所】秦野市千村503 【電話】0463-87-7278 | ||||||||||||||||||||||||||
| 巡礼情報 | 【納経時間】 【拝観料】境内志納 | |||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
| コメント | 松田総領延命寺の末寺。境内には中国の石仏(約400年前)や徳本仏が安置されている。そして裏庭には春になると約5万本の色とりどりのチューリップが咲きほこる花景色は、千村の郷に春を告げる風物詩。平成25年度「ちゅ〜りっぷまつり」が4/14に開催されたのだが、娘の発表会で1週間遅れで来山。サクラ3月下旬〜4月上旬、チューリップ4月上旬〜下旬、シャクナゲ4月下旬〜5月中旬、ボタン5月上旬〜中旬に楽しめる花の寺。(2013/4/21) | |||||||||||||||||||||||||
![]() |
| 近くの温泉 | 「弘法の里湯」「湯花楽」 | ||||
| 観光スポット |
・周辺には丹沢大山、弘法山、震生湖等見どころもたくさん。全国名水百選地のため、いたるところで名水が湧き出ている。 ・県央地区のトクー!な宿泊ならこちら |
||||
| 地酒・特産 |
(有)金井酒造店がある。詳しくはこちら。 |
||||
| 神奈川の名産100選になっている、金井酒造店の地酒白笹鼓、秦野のカーネーション、相州落花生、丹沢そば、秦野だるまだこがある。 |
|||||
| その他、お取り寄せグルメはこちら。 |
![]() |
||||||