倉見地蔵院

今はない地蔵堂。仮堂が『大村の地蔵尊』として地域の人で守られている。
【住所】高座郡寒川町倉見2430
巡礼情報
宗派 浄土宗 開基   開山   創建   本尊  
札所 相模国高座郡南部地蔵二十四札所 第20番
御詠歌 「ほんがくの 都はつねに 住みかぞと 教の法を たのむ朝夕」
IMG_1800 【コメント】
倉見地蔵院は、1560年、永禄の頃、後北条時代に開創されたと推測。

大村の地蔵尊(おおむらのじぞうそん)
「子育て地蔵」とも呼ばれ、今から200年前から伝わる地蔵講が毎年8月下旬に35、6軒の講中の女性たちにより行われていた。安永9年(1780)鋳造の鉦をたたきながら1本立てた線香が燃え尽きるまで念仏を唱え、その後、日頃苦労しているお嫁さんもご馳走を食べたり話し合ったりと楽しんだのだとか。近所に「日吉神社」を発見。
・庚申塔 角柱型 2基、・庚申塔 文字塔 1基
IMG_1801  IMG_1799
近くの温泉 湘南台温泉らく」「湯快爽快」「竜泉寺の湯
観光スポット
・湘南地区のトクー!な宿泊ならこちら
地酒・特産


熊沢酒造(株)があります。詳しくはこちら
(ビール)
その他、お取り寄せグルメはこちら