法久山 上行寺(じょうぎょうじ)
鎌倉駅東口より徒歩12分。「別願寺」向かい。駐車場完備。 | ||||||||||||||||
【住所】鎌倉市大町2-8-17 【電話】0467-22-5381 | ||||||||||||||||
巡礼情報 | 【納経時間】9:00〜17:00 【拝観料】境内志納 | |||||||||||||||
|
||||||||||||||||
コメント | 鎌倉では非常に個性的なお寺。日蓮上人の孫弟子にあたる日範上人が開山。本堂は、妙法寺(こけ寺)の法華堂を移築したもので、格天井の絵は、細川氏の絵師によるもの。上行寺は、桜田門外の変において、大老井伊直弼を襲撃した水戸浪士広木松之助が切腹した寺でもある。境内に松之助の墓がある。薬師堂には、北条政子が源頼朝の「おでき」を治すため参拝したという瘡守稲荷(かさもりいなり)が祀られている。あらゆる病(特に癌)にご利益があるとされる。他に、身がわり鬼子母神が祀られている。山門の裏側には日光東照宮「眠り猫」の作者といわれる名工・左甚五郎作の龍の彫刻がある。こちらの御朱印を頂くと、「癌封じ」と書かれている。(2012/6/10) | |||||||||||||||
古都七福神 法華堂にファンタジックな七福神が祀られている。 |
湘南よみうり(写真をクリック) |
近くの温泉 | 「稲村ヶ崎温泉」 | ||||
観光スポット |
・湘南地区のトクーな宿泊ならこちら | ||||
地酒・特産 |
鎌倉ビール醸造があります。詳しくはこちら。 |
||||
その他、お取り寄せグルメはこちら。 |