てのゆ 

宮ノ下から、国道138号線を御殿場方向へ200m、蛇骨川渓谷にかかる「八千代橋」を渡るとすぐ。駐車場完備。
【住所】足柄下郡箱根町底倉555 【電話】0460-86-1026
営業情報
('05/12開業)
【営業時間】土日祝10:00〜20:00、平日〜19:00 【定休日】無休
【料金】平日1200円、土日祝1600円 ※フェイス・バスタオル付
特徴 底倉は古くから箱根七湯と言われたうちの1つ。詳細はこちら
運営会社のミサワエステーは、「真名井の湯・岩槻店」「真名井の湯・大井店」「真名井の湯・千葉NT」なども展開している。
泉質 ナトリウム−塩化物泉(弱アルカリ性・低張性・高温泉)
■源泉名:底倉温泉てのゆ ■湧出量:86.1L/分
■泉温:源泉72.4℃ ■pH:8.4 ■成分総計:1.05g/Kg
神奈川県温泉地学研究所)(H11.1.19)
効能 神経痛、関節痛、運動麻痺、消化器病、冷え性、病後回復
【コメント】
箱根では新しい施設。料金が非常に高く土日祝だとさらに高いのだが、平日にもかかわらず駐車場は満車状態であった。露天では源泉掛け流しを楽しむことができる。無料休憩所もあるのでくつろげる。お土産コーナーでかわいい寄木細工の輪ゴム掛けがあったので娘にお土産に買いました。(2006/12)
【お得情報】
・公式HPにクーポン券あり。
・Club Off by JCOM(加入者特典)対象施設。(加入者はこちら
前回とは反対側が男風呂だった。男女交替制とのこと。今回初めて気づいたのだが、露天の岩風呂と石風呂は源泉掛け流しだった。樽風呂と壺風呂は源泉掛け流しではないが、一人で独占できるので気持ち良い。それにしても非常に高い施設なので日曜日でも静かに入っていられる。というか駐車場のキャパが50台なので施設内は混雑しないのだろう。入浴後にそば(700円)を食す。頼めばそば湯も出してくれる。(2009/1/25:温泉博士で利用)
【妻の一言】
・娘を義両親に預けて、以前から立派な施設だなぁと思っていたこちらの施設へ初めて連れてってもらいました。というか旦那一人で何故行ける(-_-メ) 帰路は疲れが出たのか車中よく眠れました。(2009/1/25:温泉博士で利用)
・娘が学校へ行っている間にこちらへ。帰路は娘の帰宅までに時間がなくなり小田原厚木道路を使って帰ったのですが、平日なのにETC割引があり、なんか得した気分です。(2009/11/2)
現在期間未定だが、小学生以下は無料キャンペーン中。(2009/3/24:自遊人温泉パスポートで利用)
今回は別働隊によるレポート。両親が行ってきた。平日の箱根は道路も施設も空いていて最高だったとか。やはりお蕎麦を食べたそうだ。帰路「鈴廣本店」と「山安」に寄って蒲鉾や干物を買ってきてくれた。小学生以下は無料キャンペーンはまだ続いているみたい。(2009/5/19:温泉博士で利用)
昨日の湘南平登山の疲れを癒しにカミさんとやって来た。もうすぐ4年経つ施設だが非常に清潔である。小雨降る平日なのだが男風呂は結構混んでいた。女風呂は空いていたそうだ。今回初めて上の休憩処へあがったのだが、無料のマッサージチェアが置いてあった。勿論、疲れを癒すために使用した。この後「銀の穂」へランチに向かった。現在も小学生以下は無料キャンペーン中。(2009/11/2:温泉博士で利用)
入館料が夕方より割引になった!平日(17時より)大人800円、土日祝(18時より)大人1000円。フェイス・バスタオルはつかない。いつもこの料金ならば我家も利用できるのだが...(2011/1/24)
通常料金が値下げとなっている。まぁそうだろうが、フェイス・バスタオルなしでもう一声!(2012/11/15)
横浜ウォーカー(25年9号:2013年4月以降は月刊化:毎月20日発売)『超 得スパ&スーパー銭湯 70軒でスッキリ!(9月末迄)』の対象施設。クーポンで半額ということで、今回は両親が行ってきた。平日だったが若い人達のグループで結構混んでいて落ち着かなかったらしい。(2013/9/19)
露天は外気が冷たく寒かった。樽風呂と壺風呂で長湯していた。仙石原野焼きナポリタン(980円)というそそるメニューがあったが、食事時ではなかったので今回はパス。(2014/3/10:温泉博士で利用)
観光スポット 箱根ガラスの森
 (外部リンク)
地酒・特産


蔵の場所は箱根ではありませんが、井上酒造(株)の「箱根山」や舞姿酒造の「箱根寒梅」があります。詳しくはこちら
(箱根寒梅)
その他、お取り寄せグルメはこちら

(チョロQ 全国温泉物語 箱根温泉「湯山荘」)