|
![]() |
駐車場完備。 | |||||||||||||||||||||
【住所】横須賀市大矢部5-9-20 【電話】046-836-0216 | ||||||||||||||||||||||
巡礼情報 | 【納経時間】 【拝観料】境内志納 | |||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
コメント | 三浦義継が、父為継の菩提を弔うために創建。900年以上の由緒ある古刹で、重要文化財に囲まれたパワースポット。当寺の旧本尊は毘沙門天。和田合戦の際に姿を現して、敵の矢を受けたことから、「箭請(やうけ)毘沙門天」と呼ばれている。現在の本尊は「滝見観音」と呼ばれる観音菩薩像である。中国の宋から渡来した像で国指定の重文。(2023/5/5) |
国指定重要文化財 | ||
・木造観音菩薩坐像:詳細はこちら。 |
近くの温泉 | 「」「」 | ||||
地酒・特産 |
(有)金井酒造店がある。詳しくはこちら。![]() |
||||
神奈川の名産100選になっている、金井酒造店の地酒白笹鼓、秦野のカーネーション、相州落花生、丹沢そば、秦野だるまだこがある。![]() ![]() |
|||||
その他、お取り寄せグルメはこちら。 |
![]() |
||||||
|
左記で巡礼を開始しました。寺名・御本尊・御詠歌入りの坂東三十三ヵ所用納経帳です。高級和紙を使用した三重折上製本で、ビニールカバー付き。サイズは、横幅18cm×高さ25cmとかなり大きめなのがGOOD。(2012/1) |