|
江ノ島内のもう1つの神社。 | ||||||||||||
【住所】藤沢市江の島1-4-3 【電話】 | ||||||||||||
巡礼情報 | 【朱印時間】 【拝観料】境内志納 | |||||||||||
|
【コメント】 明治時代に活躍した陸軍大将・児玉源太郎を祀った神社。後藤新平らの尽力により、主要な社殿が建立された。日露戦争以前には、第4代台湾総督として台湾を統治し、台湾の近代化にも大きく貢献したと言われている。 |
|
平成28年(2016年)5月より、老朽化による倒壊防止のため神楽殿の解体工事が始まる。平成30年(2018年)7月時点で、解体工事費が不足しており、神社では奉賛を呼び掛けている。 |
近くの温泉 | 「えのすぱ」「栄湯湘南館」「稲村ヶ崎温泉」「湘南台温泉らく」 | ||||
観光スポット |
・江の島、遊行寺、龍口寺 ・湘南地区のトクー!な宿泊ならこちら |
||||
地酒・特産 |
鎌倉ビール醸造があります。詳しくはこちら。 | ||||
江の島丸焼きたこせんべい専門店 たね蔵 その他、お取り寄せグルメはこちら。 |