小梳神社(おぐしじんじゃ)
JR静岡駅より徒歩3分。パルコ前。繁華街の中にある神社。 | ||||||||||||
【住所】静岡市葵区紺屋町7-13 【電話】054-252-6660 | ||||||||||||
巡礼情報 | 【朱印時間】 【拝観料】境内志納 | |||||||||||
|
【コメント】 創建は不詳だが静岡市内では最も古い時期に創建された神社の 1つといわれる。当初の鎮座地が小梳という地名で、元々は今の静岡県庁の南東の地にあったという。江戸時代は「少將井五所大神宮」「少将井神社」と称していた。その由来は、「少将」が奇稲田姫命の別称、「井」はかつて水が豊かだったからだそうだ。社殿左横にある「霊水・少将の井」には、今でも水を汲みに来る人がいる。宮司さんは祈祷中だったので御朱印はあきらめた。それに氏子さんたちが何かしら祭りの準備をしていた。(2013/12/15) |
近くの温泉 | 「天下泰平の湯」「美肌湯」「黄金の湯」 | ||||||
観光スポット |
|
||||||
地酒・特産 |
|||||||
その他、お取り寄せグルメはこちら。 |