![]() |
交通センターから子飼方面行き乗車、藤崎宮前下車、徒歩5分。 | |||||||||||
【住所】熊本市中央区井川淵町3-1 【電話】096-343-1543 | ||||||||||||
巡礼情報 | 【朱印時間】 【拝観料】志納 | |||||||||||
|
||||||||||||
コメント | 熊本の総鎮守(そうちんじゅ)と言われ、熊本市の代表的な神社の1つ。国道3号線沿いに大きな鳥居があり、そこから東へ参道が神社に向かって延びており、その先の大きな木々に囲まれた境内の中に、鮮やかな朱色の楼門がある。当初は藤崎台に建てられたが、西南戦争で焼失し、現在の場所に移った。藤崎八旛宮の「幡」ではなく「旛」の字は、天文11(1548)年、後奈良天皇宸筆(ごならてんのうしんぴつ)の勅額によるもの。(2013/8/19) |
![]() |
国指定重要文化財 | ||
・僧形八幡神坐像と女神坐像 |
近くの温泉 | 「一休」「ばってんの湯」「城の湯」「湯らっくす」 | ||||
観光スポット | |||||
地酒・特産 |
|||||
その他、お取り寄せグルメはこちら。 |
![]() |
||||||