赤間神宮

国道9号線沿い。駐車場完備。
【住所】下関市一の宮住吉1-11-1 【電話】083-231-4138
巡礼情報 【朱印時間】8:30〜18:00 ※10〜3月は17:30
【拝観料】境内志納 ※宝仏殿(9〜17時)は100円
主祭神 安徳天皇 社格等 官幣大社
別表神社

建久2(1191)年 本殿
様式
 
5月2〜4日(先帝祭)
10月7日
コメント 壇ノ浦の戦いにおいて幼くして亡くなった安徳天皇を祀る。鮮やかな朱塗りの水天門が目を引く。まるで龍宮城。平家ゆかりの貴重な資料を納めた宝物館、平家一門の七盛塚、耳なし芳一の像を祀った芳一堂がある。朱印には16枚の花弁を持つ八重菊を図案化した「十六弁八重表菊紋」がある。(2012/8/27)
akama
近くの温泉 マリン温泉パーク
観光スポット (外部リンク)
地酒・特産



市内には下関酒造があります、詳細はこちら
特産と言ったら、やっぱり河豚でしょう!
(下関ふぐ・韓国風ホルモン鍋 海響)
(ふぐ・鯨はお任せ!下関海峡新感鮮:ふぐ(河豚、フグ)、鯨(くじら)、明太子、いくら、カニ、鮭はお任せを)
(下関ふぐ処さかい 本場下関から、こだわりの天然とらふぐ及び天然魚介類のみをお届けします!)
(ふぐの本場下関から産地直送・送料無料!:下関 関とら)
その他、お取り寄せグルメはこちら