蟠龍山 宗賢院
![]() |
県道43号(藤沢厚木)線沿い。駐車場完備。 | |||||||||||||||||||
【住所】藤沢市大庭819 | ||||||||||||||||||||
巡礼情報 | 【納経時間】 【拝観料】境内志納 | |||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
コメント | 慶安3(1649)年三代将軍家光のとき、寺領10石の御朱印を賜り、17箇寺の末寺があった大寺院の面影があるお寺。本堂前の竜骨堂に祀ってある竜骨は明治の初年頃に寄進されたもので、雨乞いの霊験あらたかであることで有名で、旱魃の時にこれを小川に持ち出し水を注ぐと、雨が降るという伝説があるそうだ。(2012/7/22) |
![]() |
![]() |
大師像は本堂手前に露座で置かれ、左右に地蔵菩薩石像が並んでいる。 |
本 四 國 第 30 番 |
百々山(どどざん) 東明院(とうみょういん) 善楽寺(ぜんらくじ) ![]() ![]() |
![]() 阿弥陀如来 |
|
近くの温泉 | 「栄湯湘南館」「湘南台温泉らく」 | ||||
観光スポット |
・江の島、遊行寺、龍口寺 ・湘南地区のトクー!な宿泊ならこちら ![]() |
||||
地酒・特産 |
鎌倉ビール醸造があります。詳しくはこちら。 | ||||
その他、お取り寄せグルメはこちら。 |
![]() |
||||||