![]() |
東武東上線・坂戸駅から徒歩で約20分。高麗川大橋近くの河川沿い。駐車場完備。 | ||||
【住所】埼玉県坂戸市粟生田39 【電話】0492-84-4126 | |||||
営業情報 ('04/4創業) |
【営業時間】9:00〜23:00(土日祝は8:00〜) 【定休日】無休 | ||||
【料金】大人600円、子供300円(平日)、大人700円、子供400円(土日祝) | |||||
特徴 | 民間の日帰り温泉施設。地下1500mより31.3℃の黄緑色した湯が湧出している。 | ||||
泉質 | ナトリウム−塩化物温泉(低張性・弱アルカリ性・低温泉) ■源泉名:ふるさと湯 ■湧出量:150L/分(掘削、動力揚湯) ■泉温:源泉31.3℃ ■pH:8.3 ■溶存物質総量:3.935g/s ■成分総計:3,935mg/Kg ((財)中央温泉研究所)(H14.3.20) |
||||
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病。 |
【コメント】 スーパー銭湯風の施設であるが、露天風呂の開放感がGOOD。近所から丸見えだが男風呂ならばこうでなければ。室内も明るいので気持ちが良い。壺湯や寝湯で長湯してしまった。洗い場も多いのでごった返すことはない。夏が気持ち良いだろう。屋根がないのでキツイかもしれないが、ゴロ寝ができるデッキ部や、屋上にはビヤガーデンになるスペースもある。(2009/2/21:温泉博士で利用) |
|
【お得情報】 毎月26日(風呂の日)は、缶ビールまたはジュース1缶無料。 |
観光スポット | |||||
地酒・特産 |
埼玉県の地酒情報はこちら。 | ||||
![]() |
|||||
その他、お取り寄せグルメはこちら。 |
![]() ![]() |
||||||