野天湯元・たや・湯快爽快 

定泉寺・田谷洞窟近く。「大船ラドン温泉」が近い。駐車場完備。
【住所】横浜市栄区田谷町146-3 【電話】045-854-2641
営業情報
('04/4/5創業)
【営業時間】10:00〜翌3:00(受付は2:30まで) 【定休日】無休
【料金】※会員割引あり、会員カードは湯快爽快全店で使用可。
平日:大人650円、小人330円 土休日:大人750円、小人380円
特徴 神奈川県内に「茅ヶ崎店」「座間店」「酒匂店」「」「くりひら店」、埼玉県内に「三郷店」、千葉・大宮にも展開するスーパー銭湯。こちらは、源泉掛け流しの五右衛門風呂がある。
黒湯は、火山性の温泉とは異なり、古生代に埋もれた草や木の葉の成分が地下水に溶け込むことによりできた冷鉱泉で、神奈川県の横須賀、鎌倉周辺から東京湾岸に沿って大田 区、目黒区、江東区、千葉県内房まで深さ数百m〜千mの地下に、温泉脈が分布している。
泉質 ナトリウム−炭酸水素塩泉(旧泉質名:総重曹泉)(弱アルカリ性・低張性・冷鉱泉)
■源泉名:田谷温泉 ■湧出量:250L/分
■泉温:源泉20.4℃
 ■pH:7.5■成分総計:1878mg/Kg
日本環境科学(株)
ナトリウム−塩化物泉・炭酸水素塩泉
■温泉利用施設名称:■源泉名:■泉温:源泉℃ 浴槽℃■pH:■成分総計:g/Kg
源泉は複数ということなのだろうか?神奈川県温泉地学研究所の分析書も掲示されていた?
効能 神経痛、筋肉痛、間接痛、肩こり、うちみ、慢性消化器病、冷え性、疲労回復、健康増進に効果があり、特に切り傷、やけどなど皮膚の回復に優れ、入浴後は肌がなめらかになる。「美肌の湯」と言われている。
【コメント】
掲示板で天然温泉だと知り早速行って見た。ここは温泉利用の湯快爽快で神奈川中央交通が運営している入浴施設。サウナは高温と少し低めの2つあり、眺めは良くないが開放感のある野天岩風呂には、熱湯とぬる湯、そして田谷洞窟風呂、五右衛門風呂などがある。シャワー付きの洗い場もあり、リンスインシャンプーとボディシャンプーも備えられている。これほど充実した施設が平日ならば650円というのは嬉しい。五右衛門風呂の湯は茶褐色の源泉そのまま使用されている。(2004/4/11)
大きな野天岩風呂にも茶褐色の源泉が注がれている。(2004/9/12)
【お得情報】
ぽかなびのクーポンはこちら
【妻の一言】
実は前回も娘を連れて来たのですが、熟睡されちゃって入れませんでした。今回やっと入れました。娘はぬるめの野天岩風呂が気に入ったようです。(2004/9/12)
便利なことに、大船駅/本郷台駅から無料送迎バスが運行開始している。店内に足湯あり。(2007/10)
田谷山瑜伽洞(田谷の洞窟)
時間に余裕があったので、入湯前に親娘3人で散歩がてらこちらへ。5分とかからないが、「大船ラドン温泉」からならばすぐ隣だ。定泉寺(じょうせんじ)は真言宗のお寺で鎌倉時代の初期に開かれたと言い、真言密教の修行の場として発展した由緒あるお寺。戌年、亥年生まれの厄除けで有名。そしてこちらには『瑜伽洞』という洞窟がある。一般的には『田谷の洞窟』と呼ばれている。拝観料が高いなぁと入って行くと意外と凄い洞窟であることがわかる。照明は整備されているが、定泉寺の受付で蝋燭をもらって照らしながら入っていく。懐中電灯を持ってくると良いかも。かつての真言密教の修行場とのことで、洞窟の壁面には西国、四国、坂東など、日本各地の巡礼道の寺院の本尊が彫られている。また、天井に曼荼羅が彫られていたりと拝観価値大の洞窟であった。400円は惜しくない。(2008/11/2)
【住所】横浜市栄区田谷町1501(地図
【拝観料】大人400円、中高生200円、小学生100円
開店5年目の人気の施設だが、カランが故障中のが結構ある。娘は田谷洞窟風呂がお気に入りのようだ。(2008/11/2:温泉博士で利用)
平日はイモ洗い状態から開放され快適に入湯できる。それに再入浴も可能。この日は天気も良かったので野天岩風呂のぬる湯が最高だった。カランの他、洞窟風呂も故障中だった。今日は朝から妻と金融機関巡りをしてから向かったのだが、10時過ぎには着いていた。それもその筈、我家からは18kmしか離れていないことがナビから分かった。会社へ行くよりも10kmも近いのだ。3/23〜4/5は、5周年ありがとうフェアということで、大人500円、小人100円だそうだ。(2009/3/2:温泉博士で利用)
今回は別働隊によるレポート。弟夫婦が行ってきた。土曜日の深夜零時に行ったのだが昼間のように混んでいたそうだ。客層も明らかに違うとのこと。帰路についても続々とお客さんが入ってきたそうだ。(2009/6/20)
親子3人で入湯。日曜日であるがタイミング良く待ちが少なかったので散髪を行う。母娘はその散髪して風呂を済ませた小生よりも長風呂であった。ここは2Fの食事処の端に足湯があるので退屈しないのだが。そして素晴らしい事が1つ。野天風呂がぬる湯のままで源泉100%風呂となったのだ。黒湯の源泉100%はかなり珍しい。ただ何故か五右衛門風呂は循環となってしまったのだが... もう1つ、渋滞のメッカ原宿交差点が上り方向だけはアンダーパス(トンネル)が開通したのでアクセスしやすくなった。そもそも我家からだと16km程しかないことにも気付く。(2009/7/12:温泉博士で利用)
久しぶりにこちらへ。【平日最大470円割引】野天湯元 湯快爽快 たや 満足プラン クーポン(入浴+タオル+食事券)はこちら。今回のとんかつ定食はそのプランを使用。サービスでデザートまで頂けた。(2020/3/27)
コロナ騒ぎで、5/6まで休業中。
選べるお食事券は、結構種類が多い。
観光スポット
・横浜地区のトクー!な宿泊ならこちら
地酒・特産


横浜ビールがあります。詳しくはこちら
その他、お取り寄せグルメはこちら