 |
中川温泉郷。渓流沿いにある日帰入浴OKの純和風老舗旅館です。駐車場完備。 |
【住所】足柄上郡山北町中川577-6 【電話】0465-78-3811 |
営業情報
(1909開業) |
【営業時間】11:00〜14:00、15:00〜17:00 【定休日】無休 |
料金 |
大人1000円 小人500円 ※ボディソ-プ・リンスインシャンプー完備 |
特徴 |
”武田信玄の隠し湯”と言われる中川温泉郷。お風呂は内湯と露天、また混浴露天もある。
(長期!10年保存が出来るおいしい非常用保存水交換・維持管理が楽な災害用保存水:防犯防災用品の専門店 安全計画) |
泉質 |
アルカリ性単純泉(アルカリ性・低張性・温泉)
■温泉利用施設名称:信玄館 ■源泉名:中川温泉(信玄公隠し湯)
■泉温:源泉34.1℃ ■pH:10.1 ■湧出量:70L/分■成分総計:0.42g/Kg
(H20.8.6) |
効能 |
筋肉痛、神経痛、慢性消火器病、美肌効果など。 |
コメント |
脱衣場も非常に清潔で綺麗でした。旅館の雰囲気も良く宿泊してみたい施設です。混浴の露天風呂(季節営業)もある。(2002/10) |
前回とは違う方の湯だった。今回は混浴露天風呂に入ってみた。中央を板で区切ってあるのだが女性は誰も来なかった。日帰り入浴でも、500円追加で温泉プールが利用できるようだ。(2009/7/18:温泉博士で利用) |