焼酎編(長崎県) 壱岐酒造組合 長崎県酒造組合

◇長崎県◇:焼酎専門店 Sho-Chu AUTHORITY
メーカ 詳細
長崎大島醸造(株)






昭和60年創業の蔵。大島は西彼杵半島から4kmの海上に浮かぶ島。
【住所】西海市大島町830 【電話】0959-34-5678 【主要銘柄】ちょうちょうさん
咲いた咲いた桜が咲いた
ミネラルウオーターで割ると、「弱酸性」から「弱アルカリ性」に変わり、同時に「琥珀色」がピンクの「さくら色」へと変わるとのこと。(2008/4)

リキュール
【使用原料】 本格焼酎(麦)、植物繊維、ラック色素(天然)、香料
【ALC%】 25
【価格】 360ml:800円
メーカ 詳細
梅ヶ枝酒造(株)




創業は江戸中期の天明7(1787)年の蔵。
【住所】長崎県佐世保市城間町317 【電話】0956-59-2311 【主要銘柄】ぎんた
つんなもや
(2018/1)

本格焼酎
【使用原料】 麦、米麹(国産)
【ALC%】 25
【価格】 1800ml:5000円
麦焼酎と言えば、「いいちこ」「二階堂」などの大分県の麦焼酎が有名だが、麦焼酎発祥の地は長崎県の壱岐島と言われている。伝統的な壱岐焼酎とは、主原料は麦、麹は米、米と麦の割合は1:2という。これらの原料を使用し常圧蒸留する。この製法を守る蔵が壱岐島に7蔵ある。「天の川酒造」、「玄海酒造」、「山乃守酒造場」、「猿川伊豆酒造場」、「重家酒造」、「壱岐の華」、「壱岐焼酎協業組合」である。

※大分の麦焼酎は、原料から麹まですべて麦を使用し、減圧蒸留したのが主流になっている。
メーカ 詳細
玄海酒造(株)





(スーパーゴールド)

明治33(1900)年創業の蔵。
【住所】壱岐市郷ノ浦町志原西触550-1 【電話】0920-47-0160 【主要銘柄】壱岐
壱岐スーパーゴールド
(2015/12)

本格焼酎
【使用原料】 大麦2/3、米麹1/3
【ALC%】 22
【価格】 720ml:円
壱岐
(2006/6)

本格焼酎
【使用原料】 大麦2/3、米麹1/3
【ALC%】 25
【価格】 110ml:円(ミニチュア)
一支國 いき
麦焼酎と言えば、「いいちこ」「二階堂」などの大分県の麦焼酎が有名だが、麦焼酎発祥の地は長崎県の壱岐島と言われている。壱岐の麦焼酎は、原料に麦を、麹に米を使用し、常圧蒸留したもの、大分の麦焼酎は、原料から麹まですべて麦を使用し、減圧蒸留したのが主流になっている。左記は海老名・サティ内のリカーズ中山で購入しました。(2003/4)

本格焼酎
【使用原料】 大麦2/3、米麹1/3
【ALC%】 25
【価格】 300ml:433円
メーカ 詳細
天の川酒造(株)





明治45(1912)年創業の蔵。
【住所】壱岐市郷ノ浦町田中触808 【電話】0920-47-0108 【主要銘柄】天の川
天の川
(2006/6)

本格焼酎
【使用原料】 大麦2/3、米麹1/3
【ALC%】 25
【価格】 110ml:円(ミニチュア)
メーカ 詳細
(有)山乃守酒造場





明治32(1899)年創業の壱岐では一番古い蔵。
【住所】壱岐市郷ノ浦町志原西触85 【電話】09204-7-0301 【主要銘柄】山乃守
天の川
(2006/6)

本格焼酎
【使用原料】 大麦2/3、米麹1/3
【ALC%】 25
【価格】 110ml:円(ミニチュア)
メーカ 詳細
(有)猿川伊豆酒造場






明治36(1903)年創業の蔵。
【住所】壱岐市芦辺町深江本村触1402-1 【電話】09204-5-0200 【主要銘柄】猿川
猿川
(2006/6)

本格焼酎
【使用原料】 大麦2/3、米麹1/3
【ALC%】 25
【価格】 110ml:円(ミニチュア)
メーカ 詳細
(株)壱岐の華





明治33(1900)年創業の蔵。
【住所】壱岐市芦辺町諸吉二亦触1664-1 【電話】0920-45-0041 【主要銘柄】壱岐の華、初代嘉助、華秘伝黄金
猿壱岐の華
麦焼酎発祥の島、壱岐では玄武岩層で磨かれた天然地下水が豊富。この水質を活かし、蒸留が終わったらすぐ割水して貯蔵することで、水とよく馴染んだうまみのある焼酎ができる。甲類に似た無味無臭な麦焼酎が多い中、壱岐焼酎の特徴である米麹の風味と大麦の香りを活かす「常圧蒸留」にこだわり、「原料の特性を追及した本物の焼酎をつくり続けること」を目指す蔵元なのだとか。(2006/6)

本格焼酎
【使用原料】 大麦2/3、米麹1/3
【ALC%】 25
【価格】 110ml:円(ミニチュア)
メーカ 詳細
重家酒造(名)






大正13(1924)年創業の蔵。
【住所】壱岐市石田町印通寺浦200 【電話】0920-45-0041 【主要銘柄】雪洲
雪洲
重家酒造看板の貯蔵熟成した焼酎。やわらかな米の甘味とほのかな麦の香りを調和した焼酎。(2006/6)

本格焼酎
【使用原料】 大麦2/3、米麹1/3
【ALC%】 25
【価格】 110ml:円(ミニチュア)
メーカ 詳細
壱岐焼酎協業組合





昭和59年に島内の芦辺町、勝本町に明治時代から続く6メーカーが集まって創立された協業組合です。
【住所】壱岐市芦辺町湯岳本村触520 【電話】09204-5-2111 【主要銘柄】壱岐っ娘
壱岐っ娘
厳選された原料(大麦2/3・米麹1/3)と玄武岩層で長い年月をかけて磨かれた清冽な自然水を使い、江戸時代より壱岐に伝わる伝統的な技法に加え、減圧蒸留という蒸留の方法を用いた壱岐焼酎の逸品。(2006/6)

本格焼酎
【使用原料】 大麦2/3、米麹1/3
【ALC%】 25
【価格】 110ml:円(ミニチュア)