|
都電荒川線・面影橋停留場から4分。 | ||||||||||||
【住所】東京都豊島区高田2-2-18 【電話】03-3971-8649 | ||||||||||||
巡礼情報 | 【朱印時間】9:00〜16:30 【拝観料】境内志納 | |||||||||||
|
||||||||||||
コメント | 大宮氷川神社の御分霊を勧請したことに始まるとされる。平安時代初期の貴族で六歌仙の一人、在原業平も参拝したと伝えられ、山吹の里氷川宮と呼ばれていた。境内内は写真撮影禁止なので注意を。 | |||||||||||
御朱印について 御朱印帳対応は、13時:30分過ぎから15時前迄。高田總鎭守氷川神社・高田姫稲荷神社(境内社)・目白豊坂稲荷神社(JR目白駅近く・別社)の三神社揃ってのみの受付。毎月の添え印がかわる。 |
近くの温泉 | 「東京ドーム天然温泉」「水月ホテル鴎外荘」 | ||||
観光スポット |
・東京のトクー!な宿泊ならこちら | ||||
地酒・特産 |
(田村酒造場) (小澤酒造) | ||||
その他、お取り寄せグルメはこちら。 |