西中山 常照寺   さいちゅうざん じょうしょうじ  
京急・南太田駅より徒歩2分。駐車場完備。
【住所】横浜市南区南太田1-24-41 【電話】045-731-4366
巡礼情報 【納経時間】 【拝観料】境内志納
宗派 日蓮宗 開基 中山法華経寺の
慈教院日修上人
開山   創建 1868年
(明治元年)
本尊  
【コメント】
南太田の鬼子母神(きしぼじん)さまとして有名。説教所として創建、明治12年に常照寺と号したという。本堂には鬼子母神立像が安置。毎月8のつく日に縁日があり、子供の虫封じや夜泣き止めの祈祷をしている。この日はちょうど「秋季彼岸会大法要」が行われていた。(2016/9/25)
御首題を頂きに再訪。頂上には、1981(昭和56)年、日蓮大聖人第700遠忌の際、神奈川県第一部宗務所管内(横浜・川崎・相模原・座間地区の寺院・教会・結社)の報恩事業として、山号である西中山の山頂に日蓮大聖人大銅像(台座を含み全長10メートル)を建立されている。(2016/11/20)
IMG_20160925_134255_R jyousyouji_R
近くの温泉 みうら湯
観光スポット
・みなとみらい21など多数。
・横浜地区のトクー!な宿泊ならこちら
地酒・特産


横浜ビールがあります。詳しくはこちら
その他、お取り寄せグルメはこちら