清流山 常泉寺   じょうせんじ  
高座渋谷駅西口下車、徒歩7分。駐車場完備。
【住所】大和市福田2176 【電話】046-267-8789
巡礼情報 【納経時間】9:00〜16:00
【拝観料】(守華代)高校生以上300円、小中学生150円
宗派 曹洞宗 開基 関水和泉 開山 朝厳存夙大和尚 創建 1588年(天正16年) 本尊 聖観世音菩薩
【コメント】
「花のお寺」「河童のお寺」として親しまれている。 境内には一年中、四季折々の花々が咲いている。特に「春のミツマタ」と「秋の白い彼岸花」が有名。常泉寺のミツマタの花は「かながわ花の名所100選」に選定されている。境内には大小合わせて約300体以上の河童さまがいるとか。開山の「朝厳存夙大和尚」(ちょうがんそんしゅくだいおしょう)は、藤沢市遠藤にある宝泉寺六世と言われている。(2016/8/20)
CIMG3103_R jyousenji1_R
近くの温泉 やまと温泉」「お風呂の王様
観光スポット
・県央地区のトクー!な宿泊ならこちら
地酒・特産



その他、お取り寄せグルメはこちら