瀬田玉川神社   せたたまがわじんじゃ  
二子玉川駅より徒歩15分。大山道(矢倉沢往還)に面しており慈眼寺に隣接。駐車場完備。
【住所】世田谷区瀬田4-11-31 【電話】03-3700-3829
巡礼情報 【朱印時間】 【拝観料】境内志納
主祭神 大己貴命
少彦名命
日本武尊
社格等 村社 創建 永禄2年
(1559)
本殿
様式
  例祭 10月第3土日
【コメント】
瀬田玉川両地区の氏神様。等々力にも「玉川神社」があるので「瀬田玉川神社」なのだろう。武蔵野台地・国分寺崖線の高い場所にあるため、崖上に鎮座する神社という意味で、旧社名は「御嶽神社(みたけじんじゃ)」であり、現在も氏子からは「おみたけさん」と呼ばれている。(2016/3/)
IMG_8878_R setatamagawa_R
近くの温泉 THE SPA 成城」「東京ドーム天然温泉」「水月ホテル鴎外荘
観光スポット
・東京のトクー!な宿泊ならこちら
地酒・特産


(田村酒造場) (小澤酒造)
その他、お取り寄せグルメはこちら