慧雲山 常栄寺   けいうんさん じょうえいじ  
ぼたもち寺(牡丹餅寺)。鎌倉駅東口より徒歩約10分。駐車場はない。
【住所】鎌倉市大町1-12-11 【電話】0467-22-4570
巡礼情報 【納経時間】 【拝観料】境内志納
宗派 日蓮宗 開基 日祐 開山 日詔上人 創建 1606年 本尊 三宝祖師
コメント 1271年の日蓮上人の龍の口法難の折、桟敷の尼が日蓮にゴマのぼたもちを捧げたという故事があり、「ぼたもち寺」として親しまれている。以後、700年余り経ったいまでも毎年9月には、御法難会に際し、片瀬龍口寺の祖師像にゴマの餅を供えるのを習わしとしている。今年も9/12にぼたもち供養が行われた。御首題だが文字がびっしり。(2015/10/4)
見開きの御朱印を頂きに再訪。(2015/12/6)
IMG_3381_R
botamochi_R botan_R
近くの温泉 稲村ヶ崎温泉
観光スポット
・湘南地区のトクーな宿泊ならこちら
地酒・特産


鎌倉ビール醸造があります。詳しくはこちら
その他、お取り寄せグルメはこちら