|
![]() |
県道12号川越栗橋線沿い、栢聞小学校近く。駐車場完備。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 【住所】久喜市菖蒲町上栢間2767 【電話】0480-85-0494 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 巡礼情報 | 【納経時間】 【拝観料】境内志納 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
| コメント | 『新編武蔵風土記稿』などによると、天王山塚古墳の菩提寺・正福寺の本寺であったと伝えられている。古くから「栢聞(かやま)厄除不動尊」として信仰されている花の寺。(2015/9/22) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 近くの温泉 | 「都幾川四季彩館」「湯郷・玉川」「花和楽の湯」 | ||||
| 観光スポット | |||||
| 地酒・特産 |
|||||
| その他、お取り寄せグルメはこちら。 |
![]() |
||||||