香取神社

亀戸駅より徒歩10分。駐車スペースあり。
【住所】江東区亀戸3-57-22 【電話】03-3684-2813
巡礼情報 【朱印時間】 【拝観料】境内志納
主祭神 経津主大神
(ふつぬしのおおかみ)
社格等 旧村社 創建 伝・天智天皇4年
(665)
本殿
様式
  例祭 8月第1
または第2日曜
札所 亀戸七福神(恵比寿神・大国神)
コメント スポーツ振興の神として必勝・合格祈願の ため多くの参拝者が訪れる。こちらの神輿は、担ぐと屋根と胴と台座が別々の動きをするという珍しいもので、俗に「こんにゃく神輿」と呼ばれ、全国でも九州とここの2基しかないとのこと。(2014/10/11)
katori1_R katori2_R
近くの温泉 大江戸温泉物語」「ドーミーイン東京八丁堀
観光スポット
・東京のトクー!な宿泊ならこちら
地酒・特産


(田村酒造場) (小澤酒造)
その他、お取り寄せグルメはこちら