掛川城

JR掛川駅から徒歩8分。有料駐車場完備。
【住所】掛川市掛川1138-24 【電話】0537-22-1146
巡礼情報 【営業時間】年中無休
2月1日から10月31日まで 9時から17時(入館は16時30分まで)
11月1日から1月31日まで 9時から16時30分(入館は16時まで)
【拝観料】(再建天守、現存御殿)
大人(高校生以上)410円 小中学生150円
掛川城・二の丸美術館セット券 大人(高校生以上)510円 小中学生200円
42_R
築城主 朝比奈泰煕 築城年 文明年間(1469〜1487年) 主な城主 朝比奈氏、山内氏、太田氏他
城郭
構造
平山城 天守
構造
不明3重(1621年再建 非現存)
複合式望楼型3重4階(1996年 木造復元)


1871年
(明治4年)
スタンプ
設置
場所
No.42
二の丸御殿内
【コメント】
国の史跡。日本城郭協会選定による「日本100名城」の一つ。二の丸御殿は国の重要文化財。再建された天守は木造であり、日本初の木造復元天守である。(2014/7/20)
青春18きっぷ(2370円/日)で掛川まではきつかった。静岡が限界である。運賃合計は7280円なので超お得だったが。
近くの温泉 駿河の湯」「ニューウェルサンピア」「ざぶーん」「万葉の湯」「極楽湯
観光スポット
・富士宮・富士・御殿場・三島・沼津 の温泉付きホテル・旅館はこちら
・駿東のトクー!な宿泊ならこちら
地酒・特産


その他、お取り寄せグルメはこちら