若宮八幡宮(金山神社)

京急・川崎大師駅より徒歩5分。駐車スペースあり。
【住所】川崎市川崎区大師駅前2-13-16 【電話】044-222-3206
巡礼情報 【朱印時間】9:00〜17:00 【拝観料】境内志納
主祭神 仁徳天皇
→大鷦鷯尊(おおささぎのみこと)
社格等  
永禄2年頃
(1559年)
本殿
様式
 
8月の
第2土曜、日曜
コメント  境内には郷土資料館と若宮幼稚園が併設されている。書き手が居なかったのだろうか?御朱印が...(2013/5/4)
金山神社
境内社に「かなまら祭」で知られている金山神社がある。「性と鍛冶屋の神」とされている。「かなまら祭」であるが、今やその集客力は、日本全国の「男根祭」で最大規模だという。社殿は、1999年建て替えにあたり、鉄をイメージし外側を鉄板でおおい、黒1色の一辺約3mの正八角形、高さが8mの吹き抜けで、個性的な社殿。
主祭神 金山比古神(かなやまひこのかみ)
金山比売神(かなやまひめのかみ)
wakamiya
近くの温泉 湯けむりの庄」「湯快爽快・くりひら
観光スポット
・川崎地区のトクー!な宿泊ならこちら
地酒・特産



その他、お取り寄せグルメはこちら