東郷神社

JR原宿駅竹下口より徒歩5分。駐車場完備。
【住所】渋谷区神宮前1-5-3 【電話】03-3403-3591
巡礼情報 
主祭神 東郷平八郎命 社格等 府社・
別表神社

昭和15年
(1940)
本殿
様式

5/28
コメント  日露戦争の日本海大海戦でロシア・バルチック艦隊を殲滅した連合艦隊司令長官・元帥海軍大将の東郷平八郎を祭神とする神社。昭和9年に東郷提督が死去するや、神社創建が計画され、昭和12年9月に地鎮祭、昭和15年5月27日(海軍記念日)に御鎮座祭が行われ現在に至る。勝利と強運の守護神として、多くの参拝客が訪れている。(2013/5/3)
隣接して東郷記念館があるが、これは神社ではなくTBSの関連企業である(株)東日が経営している。この日も結婚式が行われていた。また竹下通りを30年ぶりぐらいで来たのだが、いつの時代も若者で賑わっていた。
tougou
近くの温泉 東京ドーム天然温泉」「水月ホテル鴎外荘
観光スポット
・東京のトクー!な宿泊ならこちら
地酒・特産


(田村酒造場) (小澤酒造)
その他、お取り寄せグルメはこちら