矢先稲荷神社(やさきいなりじんじゃ)
![]() |
駐車場はない。 | ||||||||||||||||||||
【住所】東京都台東区松が谷2-14-1 【電話】03-3844-0652 | |||||||||||||||||||||
巡礼情報 |
|
||||||||||||||||||||
コメント | 徳川家光が寛永19(1642)年に創建した三十三間堂の守護神として祀られた稲荷大明神が起源。三十三間堂は、元禄11(1698)年の大火後に深川へ移転したが、稲荷大明神は当地に残り、三十三間堂(弓矢の練成道場)の由来から、矢先稲荷神社と称した。拝殿の格天井には、神武天皇の御世からの「日本馬乗史」を描いた100枚の絵が奉納されて、馬にまつわる歴史が一目瞭然に理解できるそうだ。(2012/11/3) |
![]() |
近くの温泉 | 「水月ホテル鴎外荘」 | ||||
観光スポット |
・東京のトクー!な宿泊ならこちら![]() |
||||
地酒・特産 |
![]() ![]() |
||||
その他、お取り寄せグルメはこちら。 |
![]() |
||||||