清林山 佛乗院 金蔵寺   せいりんざん こんぞうじ  
東急東横線日吉駅より徒歩15分。
【住所】横浜市港北区日吉本町2-41-2 【電話】044-61-2037
巡礼情報 【納経時間】 【拝観料】境内志納
宗派 天台宗 開基 智証大師円珍 創建 伝・貞観年間(859〜876年) 本尊 大聖不動明王
札所本尊 日吉不動尊 童士
無垢光童子(むくこう)
札所 関東三十六不動霊場第5番
札所 武相不動霊場第8番 札所 関東百八地蔵尊85番 札所 准秩父三十四観音3番 札所 横浜七福神(寿老人)
御詠歌 「くもりなき 不動の鏡 あらたけく 法の光は 世々を照らさん」
コメント 別称を国家鎮護道場という。江戸時代には上野の寛永寺(関東総本山)の末寺として栄え、徳川将軍家の庇護の元、江戸幕府初代と二代将軍である徳川家康・秀忠父子により梵鐘が寄進され現存している。また、三代将軍・家光より五十五万石を下賜されたという名刹。近くに、西光院や西量寺があるが、ともに金蔵寺の末寺。本堂正面には江戸時代初期作で極彩色の織部灯籠と称するキリシタン灯籠がある。極彩色彫刻がある珍しい寺院でもある。御朱印を頂きに庫裏に行くと住職が本堂を開けてくださったので、ご朱印を書いて頂く間、本堂でお参りをさせていただくことができた。日吉の地名は、金蔵寺裏にあった日吉権現にちなむという。日吉権現は、もとは滋賀県・比叡山にある日吉山王(ひえさんのう・現在の日枝神社)の分霊である。金蔵寺には日吉権現の碑が現存する。後で知ったのだが、本堂の左裏手には、奥の院である弁財天がある。再訪の必要がある。今度は地下鉄(日吉本町駅より徒歩6分)を利用しよう。(2012/9/8)
kizouji1 kizouji2

近くの温泉 満天の湯」「スパニュージャパン」「スカイスパ
観光スポット
・みなとみらい21など多数。
・横浜地区のトクー!な宿泊ならこちら
地酒・特産



横浜ビールがあります。詳しくはこちら
その他、お取り寄せグルメはこちら
三十六不動尊納経軸

三十六不動尊納経軸
価格:18,900円(税込、送料別)