川越氷川神社 

本川越駅より徒歩25分。駐車場完備。
【住所】川越市宮下町2-11-3 【電話】049-224-0589
巡礼情報
主祭神 素戔嗚尊、奇稲田姫命、
大巳貴命、脚摩乳命、手摩乳命
社格等 県社
別表神社

欽明天皇2年
(533)
本殿
様式
入母屋造
10/14
コメント   敷地内に、結婚式場である氷川会館がある。 埼玉県内唯一の神社隣接の結婚式場として大変人気があり、式のなかで行われる誓いの儀式「結い紐の儀」は川越氷川神社独自の儀式として商標登録もされている。それ故、縁結びの神様として有名。関東三大まつりで国の重要無形民俗文化財である川越祭り(川越氷川祭)は元々氷川神社の例大祭。(2012/6/7)
三芳野神社」の御朱印を頂きにこちらへ。ちょうど、結婚式が行われていた。(2013/2/10)
hikawa_kawagoe
近くの温泉 はつかり温泉」「小さな旅・川越温泉」「やまとの湯大宮店」「小さな旅・むさしの湯」「おふろの王様
川越湯遊ランド
観光スポット  (外部リンク)
地酒・特産




(ひな人形 ブランド・メーカーで選ぶ 東玉作品:人形の鈴勝)
その他、お取り寄せグルメはこちら