南向山 帰命院 補陀落寺(なんこうざん きみょういん ふだらくじ)

住宅街の中のお寺。たびたび竜巻に襲われたため、別名「竜巻寺」と呼ばれている。
【住所】鎌倉市材木座6-7-31 【電話】0467-22-8559
巡礼情報 【納経時間】9:00〜日没 【拝観料】境内志納

真言宗
大覚寺派

源頼朝
文覚
養和元年
(1181)

十一面観世音菩薩
札所本尊 十一面観世音菩薩(じゅういちめんかんぜおんぼさつ) 札所 鎌倉三十三観音霊場 第17番
御詠歌 「みほとけの ちかいもふかき 海原の ひろき世にしく 慈悲のおしへは」
真言 「おん まか きゃろにきゃ そわか」
札所 相模国大師廿一霊場 第10番
札所 新四国東国八十八ヶ所 第81番
【コメント】
本堂と庫裏だけの小さなお寺。8月には樹齢150年を越える百日紅(さるすべり)が花を咲かせる。(2012/3/11)
頼朝の祈願所として、文覚を開山にして創建されたと伝えられている。七堂伽藍(しちどうがらん:宗派、時代によって異なるが、鎌倉時代の『聖徳太子伝古今目録抄』で金堂、塔、講堂、鐘楼、経蔵、僧坊、食堂の七つがあるのが伽藍である)が建てられた壮大な寺院で、今の滑川付近迄境内だったとか。弘法大師が宝剣を持ち般若心経の教えを説くお姿の秘鍵大師坐像(寄木造)は、永和3(1377)年銘で、確認されているだけで日本に数体しかない珍しい像だとか。(2013/5/12)
fudarakuji
凡字+十一面観世音
(キャ+じゅういちめんかんぜおん)
fudaraku2
秘鍵大師
 
hudaraku3
 
 
fudarakuji

近くの温泉 稲村ヶ崎温泉
観光スポット
・湘南地区のトクーな宿泊ならこちら
地酒・特産


鎌倉ビール醸造があります。詳しくはこちら
その他、お取り寄せグルメはこちら