|
![]() |
大楠青少年の家近く。駐車場完備。 | |||||||||||||||||||||||||
【住所】横須賀市芦名2-30-5 【電話】046-856-8622 | ||||||||||||||||||||||||||
巡礼情報 | 【納経時間】 【拝観料】境内志納 | |||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
コメント | 鎌倉幕府初代侍所別当和田義盛が建立したと伝えられている、見所の多い鎌倉光明寺の末寺である。収蔵庫に納められている本尊の阿弥陀三尊像は、鎌倉時代の大仏師運慶の作で、国の重要文化財に指定されている。また、毘沙門天像、不動明王像も運慶作で5体すべて国の重要文化財になっている。境内には「郵便の父」である前島密の墓所もある。(2017/5/5) | |||||||||||||||||||||||||
「無量寺」の御開帳は、こちらで行われている。 |
東大寺南大門金剛力士(仁王)像を造った人こそが運慶である。「運慶」の本物(真作)は、 現存しているのは、全国で31体。そのうち5体がここ浄楽寺にあり、神奈川県内では、
金沢文庫の称名寺に1体あるのみ。鎌倉にすらないのである。その仏像が御朱印を頂くことで間近で拝観することができた。他に3/3と10/19に一般公開(10:00〜15:00)されているそうだ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三浦半島干支守り本尊「八佛霊場」巡りの御朱印を頂く。(2019/5/5) |
近くの温泉 | 「稲村ヶ崎温泉」「のぼり雲」 | ||||
観光スポット |
・葉山マリーナ ・湘南地区のトクー!な宿泊ならこちら ![]() |
||||
地酒・特産 |
|||||
その他、お取り寄せグルメはこちら。 |
![]() |
||||||