妖怪神社   ようかいじんじゃ  
JR境港駅より徒歩約3分。水木しげるロード沿い。
【住所】鳥取県境港市大正町62-1 【電話】0859-47-0520(アイズ)
巡礼情報 【納経時間】9:00〜18:00 【拝観料】境内志納
宗派 開基   開山   創建   本尊 黒御影石
コメント 漫画『ゲゲゲの鬼太郎』の世界観で作られた神社。「目玉石」と言われる目玉おやじの清めの水、一反木綿の鳥居などがある。御神体は高さ約10尺(およそ3メートル)近くある黒御影石と、樹齢300年の欅である。 妖怪ブロンズ像の故郷として、また妖怪達が住みやすい自然環境を守り育てるための「妖怪の郷」の意を込めて造られたそうだ。2006年秋に誕生したという「おみくじロボット」が秀逸。おなじみのキャラがカプセル入りのおみくじを運んでくれるというもので、100円硬貨2枚を入れると、妖怪の人形がカプセル入りのおみくじと開運シールを運んで登場、目の前に届けてくれるというもの。妖怪の人形は、鬼太郎、ねこ娘など5種類。ここまで凝っているのならば御朱印の授与もやれば良いのに。(2017/3/14)
CIMG3701_R
観光スポット
地酒・特産



その他、お取り寄せグルメはこちら