勝宝山 四王院 西大寺

近鉄西大寺駅下車徒歩3分。有料駐車場完備。
【住所】奈良市西大寺芝町1-1-5 【電話】0742-45-4700
巡礼情報 【納経時間】10〜5月:8:30〜16:30、6〜9月:8:30〜17:30
【拝観料】諸堂拝観共通券: 800円(聚宝館開館時1000円)、小学生400円(聚宝館開館時500円)

真言律宗
常騰、孝謙上皇(勅願)
 
天平神護元年
(765)

釈迦如来
(重要文化財)

真言宗十八本山15番
大和十三仏霊場2番
南都七大寺5番
西国愛染十七霊場13番
神仏霊場巡拝の道 第23番
saidaiji_R
本尊/釈迦如来
【コメント】
真言律宗総本山。南都七大寺の一つに数えられ、当初は、110もの堂宇が立ち並ぶほど栄えた。平安時代に火災などによって一時衰退したが、1235年、叡尊上人が当寺に入寺して再興し、密・律兼修の根本道場として発展。現在の堂宇は1502年の火災で焼失したのちに、江戸時代に再建されたもの。
国宝・国指定重要文化財
・絹本著色十二天像12幅、金銅宝塔及び納置品ほか(国宝)
・本堂、絹本著色釈迦三尊像、木造釈迦如来立像ほか(重要文化財)
観光スポット
地酒・特産



その他、お取り寄せグルメはこちら