曼殊院(まんしゅいん)

叡山電車・修学院より徒歩約20分。駐車場完備。
【住所】京都市左京区一乗寺竹ノ内町42 【電話】075-781-5010
巡礼情報 【納経時間】9:00〜17:00 【拝観料】一般600円・高校生400円・中小学生300円

天台宗
是算
 
天暦年間
(947〜957)

阿弥陀如来
札所 近畿三十六不動尊17番
manjyuin_R 【コメント】
竹内門跡とも呼ばれる門跡寺院。五箇室門跡の一つ。明治初期までは北野天満宮の管理職(別当)も兼務していた。四季を通じて様々な花々が楽しめるが、その中でも特に紅葉の美しいことで有名。
国宝・国指定重要文化財・名勝
・黄不動画像・古今和歌集(曼殊院本)1巻(国宝)
・大書院・小書院・木造慈恵大師坐像ほか(重要文化財)
・枯山水の庭園(国の名勝)
観光スポット
地酒・特産



その他、お取り寄せグルメはこちら