常楽山 萬徳寺
国道410号線沿い。無料駐車場完備。 | ||||||||||||||
【住所】館山市洲宮1571 【電話】0470-28-2013 | ||||||||||||||
巡礼情報 | 【納経時間】9:00〜17:00 ※冬季は16:00まで ※豪雨の時は閉山の場合あり | |||||||||||||
【拝観料】500円 高校・大学・専門生400円 小・中学生100円 65歳以上400円 | ||||||||||||||
|
【コメント】 巨大(体長16m・高さ3.75m・重さ30t)な釈迦涅槃仏(しゃかねはんぶつ)は、青銅製涅槃仏(ガンダーラ様式)としては世界最大級だそうだ。これはお釈迦さまの最期の姿を表したもので、仏教の修業を重ねた尼僧が仏の受記を得て発願から22年の歳月を経て昭和57年(1982年)に建立したものなのだとか。入山後、サリーを着た女性が出迎えて、参拝の仕方を説明してくれる。線香を5本あげ、中央で合掌してから台座を時計回りに3周する。螺旋状に道があるので、そこを歩けば自然と3周して、涅槃仏の足元に出るのだ。足紋(転法輪)に額をつけて参拝をすれば、大願成就すると言われている。境内は釈迦涅槃仏だけで本堂すらないのは、山そのものがお寺なのだからとか。ちなみに、仏像だけを撮影することは禁じられていているが、人と一緒の記念写真ならばOK。昔はご朱印もあったが、今はないようだ。(2013/4/29) |
観光スポット |
・千葉のトクー!な宿泊ならこちら | ||||
地酒・特産 |
|||||
その他、お取り寄せグルメはこちら。 |